プロフィール

はり灸マッサージ師 ヨガインストラクター 分子栄養学カウンセラー 桜井 くみ 作業机にあるものを綴っていくブログ(2015.8〜)

2015年11月12日木曜日

なんでそんなのわかるの?

タイトル通り
なんでそんなことわかんの?

ここ最近
訪問治療のとき
連続で聞かれますけど

なんでかな
と考えてみる。

他の人もそうなんじゃないのかな?
鍼灸師、あんまり知らないけど。


鍼灸整体の仕事も長いし
ヨガの仕事もしてい るし
カラダをずっと触ってきたし
ずっと観てきたし

そういう積み重ねかな。

人をみる立場として
医療従事者としても
知識や技術を得るために
学んでいくのは前提。


それ以外に

感覚?
勘?(笑)

といえばいい加減。
でも
すっごい大事。
感覚に
頼り過ぎも良くないけど
感覚が鈍ければ
どうもね。


ヒトに触れる手の感覚

鍼を扱うときの手の感覚

その人のカラダをみるときの感覚。


そんな感覚のためには
ヨガは必要。
自分が
ヨガの練習を始めて
いろいろみえてきたことも
あったりで。

以前通っていた歯医者さんが
歯をみれば
その人がどういった経緯できたのか
ストーリーがみえる
と言っていた。

そんな感じ?


カラダをみれば
その人がどんな生活を送ってきたのか
どんなふうにカラダを扱ってきたのか
ストーリーがみえる。

そのカラダが
今後どんな変化をしていくか
治療することでどんな変化が可能か
ストーリーがみえる。

その痛みを出す根源とか
その動きを邪魔しているところとか
その流れを邪魔しているところとか
みればわかる。


・・・スピ系ですか?
いいえ、違います。笑

人よりちょっと感度が鋭いとか
そんな程度。


それよりも
経験とか
練習とか

どっちかといえば
ガテン系。


だから
なんでわかんの?
って聞かれたら

知識と経験
そういうことかな。
治療もヨガも。

そして
それでもわからないときは
わからないって言うこと。
これも大事。


そんなこんなで
私にわかること
できることを

訪問治療や
ヨガクラスで
やっています。


カラダのことで聞いてみたい
とか
治療を受けてみたいけどなんか怪しいとか
とか
そんなんいいからヨガしたい
とか
カラダ硬いけどどうなんだ?
とか

あんな方こんな方
お待ちしてます。



子連れヨガクラス@マリンピア
ここはやっぱり気持ちいい。










子連れじゃないヨガクラス@ジェームス山
もあります。
こっちは山の上でまた気持ちいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿